しののめ旅がらす

行く行かないは置いておいて、旅行のプランを練る場

このブログはamazonアソシエイトに参加しています。 連絡先:sinsinonome@gmail.com

[駅メモ!]博多から佐伯まで行ったあとどうする?

今回は道の駅はちょっとお休みして駅メモのキャンペーンについて。

 

昨年末よりJR九州とのコラボということでデジタルスタンプラリーをやっています。

詳細はコチラ↓

ekimemo.com

特定の駅にチェックインすることで報酬がもらえる、という、まあ普通のイベントかと思います。ただ、「黒崎あたる」くんのモチーフである特急ソニックが佐伯までの運行ということで南端が佐伯なのですが…

 

佐伯ってものすごく中途半端じゃない?

 

佐伯で折り返すのもなんだか味気ないし(行きと帰りの行程をできるだけ別のルートにしたい私個人の感想です)。

そんな私のような方のために、佐伯に行ったあとどうやって博多まで戻るかを考えてみたいと思います。

 

 

プラン1.延岡まで行ってしまう

佐伯は中途半端。じゃあ突き抜けてしまえ、という案。もっと突き抜けて考えると宮崎まで出て鹿児島まで行って、新幹線で…という手もあるのですが、九州一周というのはわりと大掛かりな旅になります。

 

そこで延岡発博多着の「ごかせ号」にのるプラン。

延岡駅15:30発、博多バスターミナル19:56/天神バスターミナル20:10着。17:30発の便もあり。

ちなみに博多発で佐伯まで行くソニックは17:44発の41号のみ。それ以外は大分で宮崎行きのにちりんに接続、という運行形態になっています。なので「ソニックは佐伯まで運行」と言われてもピンとこなかったりします。

 

15:30着にちょうどいい博多発のソニックは…ないな!

10:00発のソニック13号が12:04に大分に着いて、12:07のにちりん7号に乗り換えて、14:07延岡着。

よし、チキン南蛮食べるぞ!と意気込んでも食事に1時間もかかりませんし、駅の周りに何か見るところがあるか、と言われると言葉に詰まってしまうのです。

高千穂まで行く路線バスもあるので、じゃあ高千穂で観光していこうか!と思っても延岡駅発が14:00か15:00で、なんとも間が悪い。15:00ならご飯食べたらちょうどいいかもしれないけど、昼休憩しているかもしれないのがなんとも。これより早い便は博多発7:21のにちりんシーガイア5号(12:07延岡着)だけ。これも接続が悪い。

 

うーん、いいプランだと思ったのですが日豊本線の便数の少なさがネックですね…

 

ちなみににちりん1号は7:00大分発、3号は6:39小倉発。6:00発ののぞみ2号なら博多発でも乗れるけど、鹿児島本線のチェックインができないのが難点。在来線の始発(5:01)なら小倉着が6:36なので接続できますが、なかなかにエクストリーム。8番乗り場から3番乗り場にいかないといけませんし。頑張ってこれに乗れれば佐伯着は9:25、延岡着は10:28です。11:00発の高千穂行きのバスに乗れば12:37着なので堪能できます。めっちゃ眠いかもしれませんけどね!

佐伯-延岡間は基本特急しかないので、佐伯で展示パネルを見よう、と思うと大分から在来線で佐伯に行き、そこから特急に乗る、という形をとらないと、特急に頼ると2時間待ちになります。かといってちょっと早く博多を出て大分から在来線で佐伯に行ってもにちりん7号へ乗るのに10分くらいしか余裕がないので展示パネルを見たらそれで終わり、かも。まあ駅前に何があるかと言われても正直なところ降りたことないのでわからないのですが…

 

プラン2.大分まで戻って久大本線を経由する

色々調べた結果こちらのほうが現実的な気がしてきましたが、果たして。

 

にちりん7号の佐伯着が13:08着。在来線の佐伯発大分方面中山香行きが13:08発。

駄目やん?

この在来線、大分を11:34に出て佐伯に12:56に着きます。ソニック13号が大分12:04着なので、大分駅前でとり天食べる余裕がありますね。で、在来線で佐伯行って、10分でバタバタ駅の周り見て、折り返す。んー、まあ、そういうのもアリかも。なおこの在来線に乗りそびれると次の列車は14:40発のにちりん10号です。1時間半待ち。

 

で、その在来線は14:23に戻ってくるので、そこから14:56発のゆふいんの森4号(日によっては特急ゆふ74号。詳しくはゆふいんの森号運転カレンダーを参照されたし)に乗って博多まで。18:10着。現実的なラインかと思われます。

…まあソニックに乗って帰ったら16:49に博多に着くんですけどね!好きモノ用ルートといえるでしょう。ゆふいんの森号に乗ることですこしリッチな旅を演出できます。

また駅メモ的にチェックイン駅が増えるのはプラスでしょう。

 

プラン1’.まず延岡まで行ってしまう。

プラン1と何が違うの?という感じですが、ここでは博多からバスで「まず」延岡まで行ってしまうプラン。天神BT8:05(博多BT8:25)発のごかせ号に乗ってまっすぐ延岡に行けば、定刻だと12:53着。そこから博多に戻るとすると、延岡13:39発のにちりん10号に乗って大分まで出て(15:43着)、そこから16:10発のソニック44号に乗って帰ると、18:28に博多に到着。

大分まで出てしまえばソニックの本数が増えるので時間の都合はつけやすいでしょう。逆に延岡から大分まではこのあと3本のみ。うち1本は博多直通のにちりんシーガイア14号(博多着22:03)なので、これに乗るのを計算して高千穂を見たり延岡や佐伯を散策する時間をとる、ということも可能かと思われます。プラン1よりいい気がする。

 

ざっと書いてみましたが、大分以南の列車の本数の少なさは如何ともし難いところです。佐伯駅の周りは上記の通りほとんどわからないのですが、道の駅やよいは色々あって面白いところです。佐伯駅から約8kmで、駅にはレンタサイクルのあるので、体力がおありでしたら行ってみるのも一興。また、大分‐佐伯間は大分バスの路線があり、道の駅を経由するのですが、1日4便では道の駅に行くのには正直利用し辛いところです。

なおこのバス、佐伯ー大分を2時間で結んでいます。

 

荒削りですが、旅程作成の参考になれば幸いです。

 


他の方の旅行記を見たいかたはこちらへ。