初日はこちら。
>・2日目
>戻って山陽本線で大阪に、と思ったのですがあまり面白くない。
>なので、淡路島経由で予定を組んでみましょう。このルートだとバスや私鉄を多めに利用するので18きっぷは使わない方向で。
>8:24高松発のうずしお5号に乗車、9:17板野着。歩いて道の駅いたのへ。ちょうどいいバスがないので帰りも歩き。10:35板野駅南からバスでくるくるなるとへ。11:12着。
>12:22発、西淡志知から福良へ。陸の駅西淡で乗り換え(13:12着/13:22発)、福良に13:38着。14:00発(最終便)の福良周遊無料シャトルバスで道の駅うずしおへ。14:17着。15:45のこちらも最終便で福良に戻る。16:02着。16:10発高速舞子行きのバスで淡路島を離れる。17:30高速舞子着。三宮までぐぐっと行きたいけど三宮行きは40分後なのでそこは思案。ゆっくりしてもいいかも。その場合三宮に18:23着。
概ねこの最終稿の通りに動きました。タイトルは「18きっぷ旅」ですがこの日はルートの都合、18きっぷを使用していません・・・といいますか、JRの在来線に乗っていません。
>ホテルは朝食ありのプランにしたけど、こちらはほどほどにしてうどんもいただきたいところ。リサーチしておかないと。
特にリサーチしたわけではないけど、駅前に「めりけんや」さんがあったのでそこへ。
www.merikenya.comHP見たら東京や大阪にも進出してるんですね。
大地のうどんさんみたいですがめりけんやさんのほうが進出に積極的な様子。
期間限定すだちの冷やしうどんをいただく。うーん、うまい。
さて、と。腹ごなしもしたところで。
臨時の津島ノ宮駅と「しこくスマートえきちゃん」の案内。
「スマえき」を知る おトクなきっぷ | しこくスマートえきちゃん
スマートえきちゃんでは区間によっては割引があるようなのだけど、登録が面倒そうだったで今回は利用せず。よくよく調べたら目的地の板野までの割引はない模様。とはいえ駅できっぷを買うのにマゴマゴするくらいならあらかじめ用意しておいたほうが気楽かも。
今回唯一の特急利用。
高松8:24発-板野9:17着。
前もって次に乗るバスの時間を確認しておきます。じゃないとミスったときのリカバリーが大変。ちょっと解りづらいですが、131,133及び132系統の★がついている便がくるくるなると行き。つまり10:35の便に乗る、ということですね。
ちなみにバス停は「板野駅南」ですが、板野駅に南口はなく、ぐるっと回らないといけません。最初Googleの案内通り駅から右側に出て線路を渡ったのですが、左側に線路下を通る人道トンネルがあります。その存在に気づいたのはいったん道の駅に行って戻ってきたあと、バスを待っているときでした。
いっこ隣の板野高校前バス停。28系統も47、48系統も道の駅に行きますが、残念ながら今回はちょうどいい便がないので徒歩で。右側に見える橋を渡っていきます。
橋を渡ってしばらく歩くと案内が見えてきます。信号にちょっと隠れていますが右側のうどん屋さんは「丸池製麺所」。
曲がるともう見えてきます。ここでも写真を撮ろうと思ったのですが外気の影響もあってスマホが熱持ってしまってカメラが起動せず。今後もこのようなことが多発。夏は撮影用に別の端末を持っていったほうがいいのかも。
板野の名産にんじんの切り口と「四国88番目の道の駅」を合わせたオブジェ。ふむふむ。
店舗から少し離れたところに立派なバス待合所があります。ここから東京/大阪方面に出ることも可能。もちろん徳島駅方面にも。ちょうどいいバスがあればここでのんびり待ちたかったのですが、戻る便もないので帰りもキリキリ歩きます。
板野駅9:17着10:35発で、道の駅へは9:09か10:37、道の駅からは9:25か10:55。乗ってきた便に接続するバスはちょうどなかったね、という感じでした。これは予め調べておいたのでよかった。
暑いなか板野駅南まで戻ってきてバス待ち。待っている間、おいちゃんに話しかけられる。徳島の方は話し好きな方が多い気がする。阿波踊りが関係しているのかもしれない。
無事バス到着、バスにトコトコ揺られてくるくるなるとまで。途中「第九の里」を経由するけど、ここで降りたら後の予定を一から組み直しなのでスルー、といっても一度行ったことあるから問題なし。それにしても路線バスでも結構狭い道通りますよね。以前神姫バスで姫路から北条町に行く便に乗ったときも「なんでこんな狭いとこ通るんだ」と思ったものですが、結構どのバス路線も通りますね・・・
そうそう、学生さんが結構乗っていたけど、途中では誰一人降りず。徳島駅近くまで行くのだろうか。
あと気になったのは初乗り運賃が110円ということ。なかなかないですよね。
あれ、淡路島方面の時刻表はどこ・・・?と探したのですが、
裏側でした。灯台もと暗し。
次の便は12:24。これを逃すと次は17:03で、おとなしく引き返して瀬戸大橋を渡ったほうが早いのではないか、というレベルなので、何が何でも逃せません。
とはいえ1時間ほど余裕があるので、しばしのんびりしたいところ。ずっとふらふら巡回してもいいのですが、キャリーバッグをずっときゃりきゃりするのも邪魔になるので、食事処で一服。とはいえそこまでお腹がすいているわけではないので、甘味をいただくことに。
金時芋入りのブリュレ。スコップ型のスプーンとフォーク型のフォーク(農耕用のフォークはピッチフォークと言うらしい)がかわいいですね。よくよく見るとクリームの上のミントのさし方もかわいい。
パンケーキもかわいらしくてそのうえ美味しそうだったのですが、時間がかかりそうな感じだったので、そこでバタバタするのもよろしくないので妥協。
人生は選択と妥協の連続だ。
いい時間になったのでバス停に戻るも、定刻にはバスは来ず。まあバスだからな。
しばし待っていると、バスが2台。徳島方面行きと淡路島方面行きが両方来る。
これを乗り間違えるとこれまたとんでもないことになるけど、無事間違えずに乗車。
車窓から見る大鳴門橋。いい天気です。暑いけど。
このバス、支払い方法が私の知っているいつものパターンではなく、整理券にコードがついていてそれを読む、お金を入れる、ちゃんとおつりがでる・・・というシステムで、西鉄バスに乗り慣れた私には戸惑うことの多い方式でした。ICカードが使えたっぽいのでそれに気づけばよかった、けどこれも経験か。
西淡志知バス停で下車。
バスを降りて階段を下ると、「陸の港西淡」。ここから島内のいくつかの路線が出ています。今回は道の駅福良へ。
バス乗り場。福良方面は1時間に1本というところでしょうか。
本州方面からのバスの終点が福良。
バス停から2-3分で道の駅に到着。バスを降りたら目の前に淡路人形座があり、道の駅(なないろ館)その裏手にあり、ぱっとは見えないのでちょっと迷う。
そこから周遊無料シャトルバスに乗車し、道の駅うずしお・・・こちらは現在改修中だそうで、仮設店舗(うずまちテラス)で営業中。
シャトルバスの時刻表。14:20前に着いたので15:45までのんびり。
言われないと仮設店舗とわからないのですが、実際は大鳴門橋のたもとにあって、渦潮も見ることができるそう。そうなのか・・・
とはいえうずまちテラスでも十分堪能できました、はい。
こういった雨風日差しのしのげるベンチがあって
こんなハンバーガーセットをいただいたり。
こんなかわいい軽トラがいたり
勢いでビールを飲んでみたり
・・・とまあこんな具合で堪能したのでした。めっちゃ暑かったけど。
波が穏やかで、渦潮もなんもないやん・・・と思ったのですが、うずまちテラスからは見られないようです。なーんだ。
道の駅うずしおリニューアル工事に伴う仮営業について | 【公式】道の駅うずしお
この後はバスで福良に戻ってちょっと買い物して、16:50発の三ノ宮行きのバスに乗り、そこから阪神電車に乗って、福島の宿にチェックインして、梅田に移動して、なじみのメンバーと飲んで、チャンチャン、という感じでした。お付き合いいただいた・・・というか集まっているところに混ぜさせていただいただけだけど。ありがたい限りです。
宿はドミトリーだったのだけど、そんなに悪い感じではなく、立地もよいのでまた使ってもいいかも。
翌日の記事はこちら
他の方の旅行の記事はこちらへ